社長の小ネタ集
トップページ > 社長の小ネタ集
紅梅が咲いた

当社の紅梅が咲きました。横で、さざんかも咲きました。
春が近づいて、来た。
紅梅1.BMP さざんか.BMP

淡路縦貫道、室津パーキング

淡路縦貫道、室津パーキングのファミリー・マート「上り」「下り」に行ってきました。
当社の「玉ねぎ和風ドレッシング」「玉ねぎオリーブドレッシング」「淡路島ソース」「鳴門オレンジぽん酢」好評です。感謝。
室津下り.BMP 室津上り.BMP

西神戸医療センター

親戚の見舞いに、西神中央駅前の、「西神戸医療センター」へ行ってきました。西神そごうが、ありました。
親戚の近くの中華レストラン「博愛」で夕食ごちそうになりました。
すごく、おいしかった。感謝。
西神戸医療センター.BMP 西神戸医療センター2.BMP西神そごう.BMP

隕石

三ノ宮、東急ハンズで以前、買った「隕石」。
20年前に、1000円で買った。
オーストラリアの砂漠で、小さな隕石、いっぱい落ちているらしい。
ただし、探すのに時間かかるとか。
日本に、隕石を原材料にした日本刀があります。
明治31年、榎本武揚氏が、作らせたものです。
日本初の「流星刀」です。世界でも十数振りしかない隕石製の刀。
隕石.BMP 流星刀.BMP

パルシェ香りの館

当社、新商品「玉ねぎ生姜」をパルシェの売店にて販売していただいてます。
春向けの棚に、飾り付けてもらいました。
パルシェ5.BMP パルシェ1.BMP
パルシェ2.BMP パルシェ3.BMP
パルシェ4.BMP

淡路名所案内記

骨董市で、成錦堂さんが、むかしの観光パンフレット買ったので、見せてもらいました。
すると、当社の広告が、載ってました。初めて見てびっくり。
保存状態も良く、面白い。
淡路名所案内記1.BMP 淡路名所案内記2.BMP

骨董市

「洲本市の商店街、コモード5.6」で、町の活性化事業として、「骨董市」が開かれました。
久しぶりに、商店街が、活気ずきました。
隣の本屋さん「成錦堂」の社長が、呼びかけて実現しました。
昔の古き良き時代のものは、味が有り面白い。
定期的に開催するらしい。楽しみです。
骨董市1.BMP 骨董市2.BMP骨董市3.BMP 骨董市4.BMP

世界平和大観音像

「淡路島の東浦町」に、「自由の女神像」より、少し高い、「世界平和大観音像」があります。
観光名所になりかけてました。
しかし、オーナーが、亡くなり、相続放棄し、今は、淡路市が、管理して、もて余してます。
解体するのに、多額の予算必要らしい。
その横の、五重の塔の屋根の銅板がはずれ、横の「レストラン・アメリカ」さんに、落ちてきて、困っていると。
地震で、倒れてきたら、心配です。
世界平和大観音.BMP

震災記念館の風車

2/16、「淡路島の北淡町」に「震災記念館」があります。
「阪神淡路大震災」のすぐ後、町の復興のシンボルとして自力で、再興するために当時の、町長、小久保さんが作ったものです。
その後も、いち早く、「風力発電」の風車を作りました。
間近で見たら、とても、おおきい扇風機みたいです。
ほくだん風車.BMP

南あわじ市・シーパ

2/16、「淡路島」の「南あわじ市」に「シーパ」(西淡まちつくり株式会社)があります。
その道路端に、原寸大の牛の親子の置物が有り、島外から来た人が、びっくりします。
本物が、つないであるみたいで、かなり良くできてます。
淡路和牛の産地の宣伝用です。
シーパ.BMP 牛.BMP

淡路サービスエリア

淡路サービスエリア下りに、観覧車があります。
夜に明石海峡大橋から見たら、とても、ファンタジーです。
帰りのバスから撮りました。夜の記念写真撮ってみたらどうかと。
観覧車ライトアップ.BMP

奇跡の星の植物館

神戸市の地下鉄に乗ったら、社内の中ずり広告に、淡路島の「奇跡の星の植物館」で開催中の「ラン展2013」が載ってました。1/19から3/10までやってます。
地下鉄広告.BMP  奇跡の星の植物館.#$#

岐阜羽島駅

商談に、岐阜へ行って来ました。
先月、新年のご挨拶に行ったら、営業マンに商品説明、販売会議に参加してみたらと言われました。
サンプル、カタログ、味見用商品持って行きました。
岐阜羽島駅前に、銅像がありました。駅員さんに聞いたら、「大野判睦」という地元選出の代議士とのこと。「新幹線の岐阜羽島駅」を作った功労者だと。
新型、「N700A」の車両は、まだ少ないので1日に1,2本通るだけといわれました。
しかし、偶然、帰りの車両が新型でした。
座席の形が、違ってました。
目の前に、名鉄、新岐阜駅が見えました。
岐阜1.BMP n.BMP
n700.BMP n700A.BMP

淡路島のカーネーション

東浦の親戚の「カーネーション」の温室見せてもらいました。
東浦地区は、花の栽培で有名です。温室の中は、とても暖かい。
ついでに、「勳五等瑞寶賞」の賞状と勲章見せてもらいました。
消防団活動43年して、地域に貢献したから、戴いたらしい。
皇居に行き、戴いたと。地元消防団からは、とび口と放水口の記念品も戴いた。
とにかく、世話好きな人で、健康が大事と話してくれました。
カーネーション.BMP カーネーション2.BMP
勳5等2.BMP 勳5等.BMP
勳5等4.BMP 飛び口.BMP

淡路島の酒蔵・千年一酒造

淡路島の東浦、仮屋に「千年一酒造」さんがあります。
樽の中見せてもらいました。
二階に試飲したりする隠れ家的なスペースがあります。
できたてのお酒飲むと、皆さん帰るのがイヤになるみたいです。
樽から、そのまま飲ませてくれます。昔ながらの製法にこだわって、とても味わいがあります。
千年一酒造1.BMP 千年一酒造2.BMP
千年一3.BMP 千年一4.BMP

東浦バスターミナル

東浦バスターミナルの「東浦物産館」に行きました。
近くに、「中浜稔猫美術館」があります。
猫好きな人には、好評らしい。次回、見学してみたい。
東浦インターチェンジから、乗り降りの便利です。
東浦物産館.BMP 猫美術館.BMP

淡路夢舞台

2/12、淡路夢舞台の「TOM’S STUDIO」」に行ってきました。
花、ハーブとオーガニックカフェのお店です。
「奇跡の星の植物館」が奥にあり、「ラン展2013」開催中で好評です。
「ウエスティンホテル淡路」もにぎわってます。
ウエスティンホテル.BMP トムズスタジオ.BMP
奇跡の星の植物館.#$#

エクシブ淡路島

2/9、「エクシブ淡路島」のショップに、納品に行きました。
「水仙郷」のお客さんがこの時期は多いようです。
「三熊山」から、全景撮りました。
山、海、「淡路島」は、自然いっぱいです。
都会で疲れた人に、「淡路島」は、癒しの空間です。
エクシブ全景.BMP エクシブ売店1.BMP

おのころ島神社

「淡路島」の三原に、「おのころ島神社」があります。
日本3大鳥居、高さ21.7メートルの大鳥居があります。
タレントの「辺見えみり」さんが、ここでお参りして、結婚できたと話題になり、一時は、駐車場が足りないほどでした。合掌。
おのころ島神社.BMP

淳仁天皇陵

淡路島に「淳仁天皇陵」というのが、あります。
福良の街に入る手前に、三原自動車学校があり、その奥にある、小高い丘のような場所です。
「淡路廃帝」と呼ばれています。
758年に即位し、764年に孝謙上皇に対して反乱を起こした藤原仲麻呂とともに罪を問われ、皇位を奪われ淡路島に幽閉された。
33歳の若さで崩御された。
淡路島は、朝廷に、食材を献上したりしていたので、「御食国」と言われてました。
凌1.BMP 凌2.BMP
凌3.BMP

道の駅うずしお

2/8、「道の駅うずしお」に行ってきました。
「淡路島ソース」の配達に行きました。
ちょうど、「鳴門の渦」が見える時間帯だったので、写真撮りました。
淡路島バーガー、玉ねぎの写真の自動販売機見つけた。
記念写真撮るには、最高の場所です。
uzu.BMP uzu1.BMP
道の駅うずしお1.BMP道の駅うずしお2.BMP
道の駅うずしお3.BMP

淡路島の古代遺跡

「淡路島の古菰江海岸」に、「謎の古代遺跡」があります。
一説によると、「古代ユダヤ遺跡」と言われています。
発見されたのは、旅館の敷地内に、温泉掘る工事中、偶然発見されたらしい。
旅館の関係者に、聞いたら、年に1度、中東の「イスラエル」から、学者が先祖供養にくるらしい。
コモエ海岸は、「イスラエル」の地形に似てたので、船で海岸に着き、住み着いたらしい。
お酒祀ってありました。石版に下に何か埋まってるらしい。
「古代ユダヤ人」は、「シルクロード」通って、はるか彼方、日本にも来ていたらしい。
遠い距離を、新天地を求めた開拓者が、いろんな文化を日本に伝えて、うまく融合して、技術大国日本の基礎を作りあげたのかもしれない。
今で言う、ハイブリッド技術。?
先人の知恵に感謝。
携帯画像 001.jpg 携帯画像 002.jpg
携帯画像 004.jpg

阪急、中津駅

2/5、梅田駅の1つ手前、「中津駅」に行きました。
駅のホームから、空中庭園のあるビルがみえました。
問屋さんの中津営業所に、挨拶、新商品、新カタログ持っていきました。
やはり、梅田周辺はビルが多く、活気があります。
関西の中心的地区だと、感じました。
中津駅.BMP 漬膳中津.BMP

「淡路島レモン」

2/4近くの平岡農園に行きました。
ミカン狩り、レモン狩りで有名です。
レモンの葉を、傷つけたら、ほのかにレモンの香りがしました。
「淡路島レモン」として、売り出し中です。
レモン使い商品開発したいと思い、行ってきました。
淡路島レモン.BMP

沼島

沼島は、淡路島の真下、灘の沖にあります。
土生港から沼島汽船で、約10分で行けます。駐車場も広くて便利です。
ハモ料理で有名です。京都の高級料亭のハモは、沼島産と言われてます。
「国生み神話」のおのころ島とも言われています。
「上立神岩」は、神秘的です。
「高田屋嘉平」が「北海道」から、「昆布、にしん」など運ぶ、「北前航路」航海ルートを開拓したのは、沼島の漁師の高い航海技術のおかげらしい。
昆布が、全国に広まっていったのは、沼島の漁師がいたからです。感謝。
北海道、淡路島、沼島が意外と、関係深いのです。
沼島1.BMP 沼島2.BMP
沼島3.BMP 沼島4.BMP

水仙郷

淡路島の南部、灘地区、立川水仙郷が、満開です。
300万本の水仙と、「なぞのパラダイス」が有名です。
テレビ「探偵ナイトスクープ」が来て、元祖パラダイスです。
水仙郷1.BMP 水仙郷2.BMP
水仙郷3.BMP 水仙郷4.BMP

淡路島モンキーセンター

淡路島の南に、「淡路島モンキーセンター」があります。
野生のニホン猿250頭を餌付けして、猿と触れ合える施設があります。
そこの、娘さんは、家族のように、育って、「猿と話せる少女」として、テレビに紹介されました。
フランス、韓国のテレビにも紹介されました。
モンキーセンター.BMP

成ヶ島

淡路島の由良の町の前に、成ヶ島という島があります。
渡し舟で渡ります。南へ2kmの洲が伸びて「淡路橋立」の別称があります。
以前は、陸続きだったけど、大型船を着岸するのに、深く掘ったらしい。
植物、生物学的に貴重なものが残ってます。
成ヶ島1.BMP 成ヶ島2.BMP

三熊山の鹿

2/2夕方、国立公園「三熊山」を通って帰り道、鹿が全然逃げないので、フラッシュ焚いたら逃げた。
山に餌が無くなると、下りてくる。猪、タヌキもよく見ます。
猟師が減って、取らないから増えて困ってる。
三熊山には、1992年地元の植物学者「南光先生」が発見した、「シロミノヤブムラサキ」という世界唯一の木があります。
洲本市の天然記念物です。普通のヤブムラサキは、紫だが、花も実も白いのが特徴です。イギリスの「ネイチャー」誌に載り、世界中に有名になりました。
しか.BMP

懐かしのポパイ

昨日、事務所の本棚整理して、古い資料、カタログ処分しました。
久しぶりに、おもいきり掃除できました。
すると、懐かしいファション雑誌「ポパイ」が、出てきました。
1986年11/5号に、当社の珍味製造のきっかけになった、「扇そうめん」が載ってました。
京都に旅行中、読者が、錦市場で見つけて投稿記事に載った。
和風特集号だったから。今でも製造販売してます。
業務用商品の欄に載ってます。
ポパイ.BMP HP扇そうめん赤.BMP扇そうめん 集合.BMP

オリジナル商品のご購入はこちら
  • 社長の小ネタ集
  • お問い合わせ
  • 浜田屋本店LINE公式アカウント
浜田屋本店LINE公式アカウント
友だち募集中

友だち登録は下のQRコード
または「友だち追加」ボタンから

QRコード
友だち追加
友だち登録で今すぐ使える200円OFFクーポンプレゼント!
PAGETOP