社長の小ネタ集
トップページ > 社長の小ネタ集
鉄人フェアに行ってきたー!

最近昭和レトロブームらしいが、僕はそんなことは関係なく新長田の原寸大鉄人28号がずっと好きでした。

数年前に塗装し直して原画に近い色になったと聞いていたので、ぜひとも見たいと思って調べたらフェアがあるとわかり早速行ってきました。

鉄人プロジェクトの事務局長さんとは以前に偶然知り合いになり、この鉄人28号は阪神淡路大震災復興のシンボルとして原寸大で作ろうと、まるでプロジェクトXみたいな事から出来たと聞きました。

地元ゆかりの横山光輝さんの代表作「鉄人28号」を鉄で原寸大を作ろうという壮大な計画から始まりました。

足がついた、胴体がついたという課程をずっと見てきて、出来上がった時はアニメが現実になったようで何とも言えない感激でした。

夢のプロジェクトです。

日本のロボット制作の原点だと言えます。

鉄人28号を見てすごく元気を分けてもらいました。

皆さんも子供の頃の夢を思い出して、とにかく行動して下さい。

スマホやテレビと違い、本物の大きさは、実際に自分の目で見て感じて下さい。

新長田に行こう!

 

 

 

 

 

東寺がらくた市に行ってきた!

最近、京都に毎月のように行ってます。

以前から、東寺の弘法市に行きたかった。

知人の骨董商から、毎月21日に何でもあるので、時間できたら行こうと思ってた。

日曜、祭日で21日が重なるのは、なかなか無かった。

何となくスマホで探したら、規模は小さいけど毎月第一日曜に、「がらくた市」があると知り、行ってきた。

古銭や昔の懐かしいものが、一杯ありました。

次回は、21日に弘法市に行こうと思います。

 

 

 

 

2022.8月13久しぶりの阿波踊り

コロナ騒ぎも少し落ち着き、久しぶりに阿波踊りを見に行きました。

旧徳島そごう前のアミコドームでは。昼間から、観光客向けに踊って見せてくれま

す。

暫く見てたら、見慣れた連が、出てきました。

淡路島から、「まじょるか連さん」

が、「淡路人形浄瑠璃」と「たこ踊り」で参加してました。

皆さん、2年分のパワーで踊ってました。

毎年、普通に出来てた祭りが、まさかの自粛・普通の生活ができることに感謝。

 

 

京都アンティークフェア

先日、久しぶりに京都に行ってきました。

最近、レコード鑑賞して気分転換してました。昔の昭和歌謡曲聞くと、懐かしくて、気持ちが若返ります。チェリッシュの「なのに貴方は京都に行くの」を聞くと京都に行きたくなります。

そこに、京都アンティークフェアの案内ハガキがきて、行く気になりました。江戸時代のストラップのルーツ、根付けを買って来ました。3センチ程の小さな物に細かい細工をしてあり、とても貴重な芸術品です。

帰りに、京みやげ、おたべ買いました。錦市場の豆腐屋さんで、「豆乳ドーナツ」も買いました。

やはり、京都は、不思議な魅力いっぱいの街。

また少し、早起きして行こう。

 

 

「こま牛」発見したー!!

五色町鮎原の「河上神社天満宮」に行って来ました。

鳥居をくぐると左右に「牛の石像があります。

まるで「狛犬」のようですが、牛なので不思議な感じです。普通、神社は「狛犬」ですが、天満宮というので納得しました。

 

 

 

初詣に行きました!!

毎年元旦には、「国生み神話」で有名な「日本遺産」にもなった「いざなぎ神宮」へ行ってたけれど、今年は自粛していました。

1月10日ならば人が少ないと思い行ってみると皆さん思うことは同じで結構来てました。

新年のスタートを神社で1年の無事を願うのは、いかにも日本人だと思いながら、ソーシャルディスタンスを保ち静にお参りして来ました。

古代から我が国では、「疫病」や「大飢饉」が発生したときに、大仏を建立したり、全国に「国分寺」を作ったりして神仏に祈ったのです。

南あわじ市の「国分寺」には、3mの大仏様があります。今度、疫病退散のお参りをしてこようと思います。

困った時の神頼みです。

現代は、DNAを解析して、重症になるメカニズム、人種や地域性(風土病)等をビッグデータを元にしてにしてワクチン開発をしている。

最近、ネアンデルタール人の遺伝子を多く持つヨーロッパ人は、基本的にウイルスに弱いというデータが出ている。

アジア系、特にモンゴロイドは、南極等の環境でも生存できているので、多分日本人も強い遺伝子を持っているのでしょう。

日本の伝統食である植物性乳酸菌(たくあん・漬け物)又、発酵食品(みりん、醤油、日本酒、納豆)が内臓強化の食品として免疫力アップに一番必要な物である。

今こそ食で身を守らなければならない!!

 

 

 

 

  

県指定重要文化財「石造五重塔」!!

先日、神戸新聞の淡路版に、珍しい石造りの五重塔あると載っていたので、探しに行きました。

近くで、地元の人に聞いたら獣医さんの自宅の奥と教えてもらいました。

五重塔は、五色町下堺、奥谷集会所にありました。

約800年前(鎌倉時代中期)に建てられたとされています。

近づいてみたら、かなり大きくて(高さ2m58cm)もありました。

淡路島唯一の石造五重塔です。

今回、地震、風雨で痛んだので県や市の補助や地元の人達の寄付金で修復され、新たに屋根もできました。

しかし、誰が何の為に作ったか由来がわからないのが残念です。個人的に調べてみようと思います。

 

北海道と淡路島とロシア

洲本市の「マルナカ」の裏側の駐車場に「キッチンカー」で、「ロシアのおやつ」、「ピロシキ」を販売してました。

ロシア人の奥さんが作った本物の「ピロシキ」に感激した。

ご主人は日本人で、東京から田舎暮らしに憧れて、洲本市の移住案内を聞いて決断したらしい。

ロシア人の奥さんが、日本に来た理由が、江戸時代の「高田屋嘉兵衛」にあこがれて、友好都市「ハバロフスク」から来たらしい。

淡路島出身の「高田屋嘉兵衛」が、北海道、淡路島、ロシアをいまだに繋いでいることに驚いた。

最近、テレビ番組で取り上げられて、地元の人が沢山来て賑わっていた。

また、徳島在住のロシア人が、ネットで知り、探しに来たと言ってた。

面白い。本物は、強い!

 

淡路島・ウエルネスパーク五色!!

日曜日に、用事があり、久しぶりに、「ウエルネスパーク五色」に寄ってみました。

オートキャンプ場は、車で一杯。

芝生で子供たちが走りまわってました。

学校が休みで、広くて風通しよくて子供たちが安全に遊べる場所の穴場になってました。

昨年、レストランで、「鰆のたたきどんぶり」を四国の親友と食べて、温泉施設「ゆーゆーファイブ」でゆっくり過ごしました。

五色町出身の「阿久悠」さん、ゆかりの「愛と希望の鐘」や「高田屋嘉兵衛記念館」などが有り、ゆっくり楽しめます。

 

 

 

 

メイドインジャパン!

今、外国製に頼りすぎて、品質、技術流出、商品在庫、すべて、注文したらすぐに、届く便利なシステムが、当たり前?

しかし、マスク、消毒液、自動車の部品、冷凍食品、包装資材、在庫を持たない「ジャストシステム」が、まさかの事態に対応できるかどうか不安でした。

今こそ、地産地消、安心安全を考えなおしてはどうかと思います。

以前から、「兵庫県認証食品」というものが有り、主原料が兵庫県産で県の基準をクリアしたものに限り知事が、許可してくれます。

井戸知事に、お会いした折に、おいしかった、頑張ってくださいと激励して頂きました。

地道にコツコツと淡路島のうまいもんを、これからも作っていきます。

 

沼島、探検に行ったぞー!!

先日、「淡路島日本遺産サポータークラブ」の研修会で、約20年ぶりに、「古事記」の「国生み神話」「の「おのころ島」と言われている、「沼島」に行ってきた。

島の形が、勾玉のようで、クルーズ船で島の周りを1周した。

黄泉の国への入り口と言われる、「穴口」や、高さ30mの上立神岩は、ハート型のくぼみが、「恋愛成就のパワースポット」として有名です。

まさに、「神の島、伝説の冒険」に来たみたい。

人工的なテーマパークと違い、自然が作った想像以上の体験ができました。

まるで、映画の「インディージョーンズ」、「ジュマンジ」の中に入った感じでした。

普通のツアーに物足りない人に是非とも行ってと、勧めたい。

 

 

 

インテックス大阪「第22回関西機械要素技術展」に行った!!

先日、機械の部品、代換え品を探しに、久しぶりに「インテックス大阪」に行った。

ポンプメーカーさんから。展示案内もらってたから。

今まで使ってた機械の部品が、壊れそうになり、探しに行きました。

すると、淡路島の部品メーカーさんが、出展したので、お互いにびっくりしました。

バイクの「ヤマハ発動機」さんが、バイクの製造ラインの自社のシステムを展示してました。

また、本田技研は、今話題の「プライベート・ジェット」のエンジンを展示してました。

特殊なバネ「波形スプリング」を見つけました。

普通のバネとどう違うかと聞いたら、丸いコイル状のバネと比べて、薄型で強度が有り、円形なので回転する場所に使える利点があるそうです。

それを、キーホルダーようにしたら、「テレビ東京系のワールドサテライトニュース」で紹介され、東急ハンズでヒット商品になったと。

思わず、欲しくなり分けていただきました。違う使い方でブレイクしたのは、参考になりました。

ゴトカン・自販機設置したー!

先日、会社の道路側の古い看板を撤去しました。

2年前、テレビ「サタデープラス」の取材で、関ジャニ∞の丸山さんが、アドリブで、「珍味の創造・株式会社 浜田屋本店」の看板を珍味の製造と言って、うけました。

しかし、看板の支柱が、錆びてきたのとトラックが、国道から曲がりにくい、見通しが悪いというので、撤去しました。

かなり、見通しが良くなりました。

安全第一。

そして、当社の商品の入った、ご当地缶詰の自販機を設置しました。

一度、当社に来たら、面白い企画なので、買ってみて下さい。

 

なつかしのレコード、ポスター!

最近。神戸元町高架下のレコード店で、約45年前、友人に貸したまま、行方不明のLPレコードと同じのを手に入れました。

3月に、息子の結婚式のスピーチで、昔見た映画「小さな恋のメロディー」のように、素敵な思いを大事にして欲しいと言って伝えました。

そうしたら、また、あのレコードが、欲しくなり、だめもとで、探したら、何と、ありました。

レコード聞いてたら、当時の気分味わえました。

最近の趣味、レコード鑑賞です。

また、本棚をかたずけたら、30年前の映画のポスターがでてきました。

西部劇の悪役、「リーバンクリーフ」、

後輩で、紙屋のN君の相談したら、裏に紙をあて、補強して大型のパネルに入れて復活しました。

パネルに入るように、業務用の裁断機でポスターを切ってくれました。修理、再生は、思い出もよみがえらせてくれます。感謝。

 

2019今年も阿波踊り行ったぞー!

今年は、台風接近するというので、初日8月12日にいつものように、後輩N君と行きました。

予定では、14日に息子たち夫婦も行くはずでした。

大型台風が接近するというので、13日に桟敷席の撤去、14,15日の中止、新幹線、在来線の電車も止まるという非常事態でした。

今まで、連続28年阿波踊りを見に行ってますが、2日中止は、たぶん異例なことです。

毎年、ふつうにイベントに参加できることが、有り難いと思いました。

来年も、阿波踊りにいけるように健康管理してがんばります。

昨年から、徳島の取引先の好意で、倉庫前に車を置かせていただいたので、駐車場の混雑をさけていけて、とても、楽になりました。

みなさんのおかげです。感謝。

鶺鴒、発見!!

最近、当社の駐車場あたりで、見たことのない小鳥がいたので、買い換えたデジカメで撮って、詳しく調べたら、「セキレイ」(鶺鴒)」ではないかと。

どこかで聞いた名前でした、「くにうみ神話」にでてくる鳥でした。

「おのころ神社」に、詳しく説明した立て札がありました。

イザナギ、イザナミの神様が、つがいのセキレイが止まり、夫婦の契りを交わしている姿を見て、夫婦の道を開かれ、国生みをされたと言われています。

また、このセキレイのしぐさが、神前結婚式の三・三・九度に受けつがれています。

縁結びの起源としても有名です。

 

 

 

 

神戸まつり!!

5/19(日曜日)、ゴールデンウイーク休めなかったので、気分転換に、三宮に行ってきました。

神戸新聞に、「ひょうご大古本市」が、17日から19日までと載ってたのを見て行きました。

駅に着いたら、すごい人でした。

「神戸まつり」でした。

パレード、特設物産展。センター街が、せまく感じました。

警察も、渋谷のDJポリスの様な感じの誘導案内してました。

とにかく、神戸が、盛り上がってました。

昼食は、センタープラザ地下の長田名物「ぼっかけ焼きそば」を食べました。

イベントは、今まで、展示販売する方でしたが、お客として楽しむのは、楽しい。また、来年も行きたい。

「神戸まつり」最高です!!

 

神武天皇ゆかりの史跡発見!!

最近、以前から、気になってた古い社、石碑がありました。

昨年、秋、突然、新設されて、神主さんと地元の漁業組合関係者がお祓いしていました。

神主さんに、詳しく聞いたら、初代天皇「神武天皇」が、日向(現在の宮崎)から、東へ、東征した折、鳴門海峡で遭難しかけたのを、地元、福良の漁師たちが、助けてくれた。

それを、記念して、神武天皇の母、「玉依姫命」が社を建てたと。

伝説の初代天皇「神武天皇」ゆかりの石碑、社が、あり、古代から、天皇家の領地、別荘などがあった。

まさに、淡路島は、高級リゾートの島だった。

キャリア教育、地元小学生のデザインラベル!

昨年、兵庫県立大学生と安乎小学生6年生、18人が当社の「淡路島ソース旨味」のラベルを描いてくれた。

キャリア教育の研究、実習としてかたちになりました。

淡路島の字体、ラベルのデザイン、のびのびと描いてくれました。

最近は、小学生や中学生が、大人よりも発想、行動力あります。

時代の変化に対応するのは、若い自由な子供たちかも、しれない。

淡路島限定、約500本、マイマルシェあわ津名市場、御食菜菜館、美菜恋来屋で販売しています。

 

淡路サービスエリアで「淡路島ソース」好評!

淡路サービスエリア、(観覧車が、目印)で、当社の「淡路島ソース」が、好評販売中です。

去年、「キンキキッズのブンブブーン」で、ゲストの森山直太朗さんが、納豆にかけて、美味しいと絶賛してくれて、大ヒットしました。

そのおかげです。感謝。

淡路島の宣伝になればと、地道にがんばってます。

今後とも、よろしくお願いいたします。

オリジナル商品のご購入はこちら
  • 社長の小ネタ集
  • お問い合わせ
  • 浜田屋本店LINE公式アカウント
浜田屋本店LINE公式アカウント
友だち募集中

友だち登録は下のQRコード
または「友だち追加」ボタンから

QRコード
友だち追加
友だち登録で今すぐ使える200円OFFクーポンプレゼント!
PAGETOP