社長の小ネタ集
トップページ > 社長の小ネタ集
神戸セレクションへ,6/28

JR神戸駅前の神戸市産業振興財団へ行ってきました。地元の銀行さんから、案内してもらい、説明会に行きました。
「神戸セレクション」とは、神戸の商品を全国に広めようと、産業振興財団が中心に4年ほど前から活動しています。
神戸を中心に商品を売りたい業者にも、参加拡大したから、話がきたようです。
デパートでの直接販売と、ネット販売「楽天」と両方で進めるらしい。
「楽天」の社長、三木谷さんは、神戸出身さしい。お父さんが、「神戸大学」の先生だとか。

神戸中央卸売り市場へ、6/28

神戸三ノ宮から、「地下鉄海岸線」で「中央卸売市場」へ行ってきました。電車の駅、車内に、長田区の「鉄人プロジェクト」の「三国志」のポスター大きく貼ってました。「三国志の英雄「関羽」」について、「そろばん」を発明したので、「商売の神様」として奉られてるとかいてありました。「関帝廟」を見つけたら、お参りしてみたら。
中央卸売り市場.BMP

ハーバーランド、長崎皿うどん6/28

神戸ハーバーランドの駅前、プロメナビル1階、フードコートで、長崎皿うどんたべました。
3階には、「古着常屋」(フルギツネヤ)という、何でも300円の古着屋さんが有り、最近オープンしたらしい。
長崎皿うどん.BMP

金沢の銘酒、常きげん、6/23

6/23、日米起業家セミナーの帰りに、「イノバック」メンバーと阪急百貨店、銘酒売り場にて、お酒試飲してきました。知人の酒蔵さんが、試飲販売してるので、味見させてもらいました。とても、口当たりよく、美味しいお酒でした。メンバーが、1升瓶買って帰りました。
「常きげん」という銘柄です。
イノバック.BMP イノバック2.BMP

イオン、淡路店

先日、イオン淡路店(サティー津名店)で、棚ごと商品移動しました。
最近まで、パン屋さんがあった場所です。
サティー.BMP

あやめ

当社、「淡路島ソース」の材料の「タモギ茸」を作ってる、奥田製作所さんの事務所前に、「あやめ」咲いてました。
奥田.BMP

日米、起業家セミナー,6/23

梅田阪急インターナショナルで、アメリカ領事館主催の起業家セミナーが有り、参加しました。神戸の異業種交流会「イノバック」のメンバーの紹介です。同時通訳してくれたから、よかった。
起業家セミナー.BMP
起業家セミナー2.BMP

おのころ畑、

先日、バスツアーのお客さんが、たくさん来ました。ハイキングツアーで、数回に分けて、約10キロを歩く企画です。
おのころ畑3.BMP

放射能測定器6/23

展示会で、放射能測定器見つけました。
フランス製、ドイツ製、ロシア製(ウクライナ)があるそうです。
ロシア製が1番実用性高いらしい。
チェルノブイリ原発周辺で良く売れたし、軽量で使いやすいらしい。
画像は、約10万円で、放射能測定済みというのが、売りやすくなるはずとか?
放射能測定器.BMP

山口さんの、鳴門オレンジ

山口農園さんのミカン山に行って来ました。
以前、神戸三ノ宮、そごう新館、5階、「ひょうごふるさと館」のバスツアーを、特別に、「鳴門オレンジ狩り」をさせてもらいました。
その後、好評につき、「ひょうごふるさと館」で「山口さんのナルトオレンジ」売れています。
また、ミカン狩り企画しようと思います。
2011鳴門オレンジ.BMP
naruto.BMP

6/18、おのころ畑

淡路ワールドパーク、産直「おのころ畑」で、夏のチラシの写真撮りが、ありました。
一番前の中央に、「玉ねぎ和風ドレッシング」、「淡路島ソース」持って写りました。
おのころ畑.BMP

泡盛、比嘉酒造

展示会で、沖縄の泡盛、製造元「比嘉酒造」さんのブース見つけ、味見しました。
美味しかった。
比嘉酒造.BMP

ドライキムチ

展示会で、韓国のブースがあり、生マッコリ試飲した。まろやかで美味しかった。
ドライキムチ試食した、だんだん口の中で辛くなってきた。
おはぎの様なものは、とても、甘く美味しかった。
ドライキムチ.BMP

そば豆腐。6/23

そば粉入りの豆腐を展示会で味見しました。
そばと豆腐好きな人には、おすすめ。とても、美味しかった。
どこで、売ってるか聞いておけばよかった。
そば豆腐.BMP

6/15,ヌードル展

6/15、インテックス大阪で、麺の展示会があり、行ってきました。
つけ麺、うどん、製造機械、など色々ありました。
居酒屋向けにウコンドリンクがあり、担当者に聞くと、ウコンが2日酔いに利くというので、たくさん飲んでもらえるとか?
麺展示会1.BMP
麺展示会2.BMP

6/9、足のしびれ

今朝、目覚めたら、左足の土踏まずの痺れが、無くなってました。
10年前から腰の椎間板ヘルニアの後遺症が残ってました。
夜中に足の裏が冷えて鈍い痺れが、ずっと、続いてた。
医者の話では、一度痛めた神経は、なかなか完治しないと。
10年経ち、忘れた頃に直るなんて。
ヘルニアを、切るのがイヤだから、医者に頼んで、1ケ月入院し、リハビリで治しました。ふくらんだ物は、自然としぼむらしい。
徳島の遠藤整形の先生のおかげです。

足湯ポスター

電車の広告で、駅の足湯のポスター、面白いのが有りました。
足湯看板.BMP

沖縄ショップ、わした神戸三宮店

センター街、地下に沖縄専門店があります。ぼっかけ焼きそばの、すぐそばにあります。いつも、お菓子、「ちんすこう、塩ミルク味」を買って帰ります。沖縄限定ビール「オリオンビール」を2本買いました。店に入ると、沖縄限定商品がたくさん有ります。
沖縄専門店、わした神戸三宮店.BMP

ぼっかけ焼きそば

三ノ宮、センター街地下1階で、「ぼっかけ焼きそば」の美味しい店にいきました。とても、美味しかった。行列並んでました。
ぼっかけ焼きそば1.BMP
ぼっかけ焼きそば2.BMP

スーパー、マンダイ

スーパー、「マンダイ」に行ってきました。昔、テレビコマーシャルで、「万代百貨店」というコマーシャルが印象的でした。懐かしさで、店に立ち寄りよりました。
スーパー、マンダイ.BMP

阪急、春日野道商店街

阪急、春日野道商店街に行ってきました。途中、古本屋さんで、雑学、食品学の本見つけて、衝動買いしました。安くて掘り出し物あるから、古本屋巡りはおすすめです。
阪急、春日野道商店街.BMP

JR六甲道駅ビル

JR六甲道に行ってきました。新聞記事に、駅ビルに近々、「まるごと淡路島」というコーナーができる予定と載ってたから、駅周辺を探検してきました。
JR六甲道駅ビル.BMP

5/16、神戸チサンホテルへ

県民局からの紹介で、JR神戸駅前の「チサンホテル」へ行ってきました。
淡路島の食材の宣伝活動に!
当社「淡路島ソース」が、金目鯛のポワレに使われました。
魚料理に合うとは、以外でした。さすが、プロ。
チサンホテル.BMP
チサンホテル2.BMP

特大玉ねぎ

近所の農家の特大玉ねぎ発見!1個、約700グラムも有り、標準サイズの2倍以上。
特大玉葱.BMP

芦屋大丸へ

芦屋の大丸に行ってきました。
芦屋大丸.BMP

梅田、伊勢丹へ

梅田の伊勢丹に行きました。とても珍しい焼き物、「白備前焼き、かわせみ」が展示してました。約48万円!!
白備前焼き、カワセミ.BMP
各階の案内が、タッチパネルでした。最新のビルは、さすが。
梅田駅ビル.BMP

5/16梅田へ

JR大阪、梅田駅へ行ってきました。
「りくろーおじさんの店」に行列並んでました。
りくろーおじさんの奥さんは、淡路島出身で、うちの嫁さんの親戚でした。
淡路島に帰ってくるたびに、「チーズケーキ」山ほど持ってくるそうです。
りくろーおじさんの店.BMP

4/8、リシェ5月号に載りました!

4/5発売の京阪神エルマガジン社さんの「リシェ」5月号、何度も通いたい淡路島、に淡路島で生まれた、おいしいお土産として当社の「淡路島ソース」が、わんぱくメニューに合う万能ソース、として紹介していただきました。
リシェ5号.BMP

4/8,梅田、阪神百貨店に商品が!

3/30日から、梅田、阪神百貨店、食品売り場が、リニューアル・オープンしました。ご当地調味料の1つに、当社の「淡路島ソース」「なるとオレンジ味付けポン酢」が、置いてもらえました。

3/29、新たまねぎ

大阪の知人に玉ねぎを送りたいので、近所の農家に行き、玉ねぎを畑から引き抜きました。
以外と簡単に抜けました。
はじめての体験!都会の人が、体験したいというのが、少しわかりました。 

オリジナル商品のご購入はこちら
  • 社長の小ネタ集
  • お問い合わせ
  • 浜田屋本店LINE公式アカウント
浜田屋本店LINE公式アカウント
友だち募集中

友だち登録は下のQRコード
または「友だち追加」ボタンから

QRコード
友だち追加
友だち登録で今すぐ使える200円OFFクーポンプレゼント!
PAGETOP